医師100人が選ぶ「体にイイ回転寿司のネタBEST10」のランキング結果について!

体にイイ回転寿司のネタBEST10

2019年4月2日放送「林修の今でしょ!講座3時間スペシャル」の医師100人が選ぶ「体にイイ回転寿司のネタBEST10」のランキング結果について紹介します!

休日になると家族連れなどで大人気で順番待ちすることも多い回転寿司店。

日本には回転寿司店が4000店舗もあり、スシローでは年間13億皿も食べられるんだとか!

美味しくてついつい食べすぎてしまいますが、体にいい回転寿司ネタを知ることができれば、もう怒られることはないですよね!笑

では、紹介します。

スポンサーリンク

体にイイ回転寿司のネタBEST10の放送

林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル

2019年4月2日(火) 19時00分~21時48分

体にイイ回転寿司のネタBEST10のランキング結果

医師100人が選ぶ「体にイイ回転寿司のネタBEST10」が決定!

参考:1000人に聞いた好きな寿司ネタランキング↓

  1. 赤身
  2. 中トロ
  3. サーモン
  4. いか
  5. 甘エビ
  6. うに
  7. 穴子
  8. 大トロ
  9. はまち

10位いかオクラ納豆

血圧&血糖値の上昇を抑え血管を老けさせない軍艦ずし!

医師が選んだポイント

  • いか・オクラ・納豆の栄養素が血管を守る
  • いかに含まれるタウリンが血圧の上昇を抑える
  • オクラのネバネバ成分が血糖値の上昇を防ぐ

特にいかのゲソにタウリンが多く含まれています!家で手巻き寿司パーティーする時にいいですね!

スポンサーリンク

9位こはだ

骨を丈夫にする栄養素でつまづきを防止!

医師が選んだポイント

  • カルシウムがたっぷり入っているから骨に良い
  • 回転寿司に出ている魚の中で、一番カルシウムが多いのがこはだ(2位はうなぎ)

こはだはどんな魚というと、江戸前寿司の定番で成長するごとに名前が変わる出世魚です。

なぜカルシウムが多いのかというと、小骨が多いから!

ちなみにこはだの小骨はお酢につけたら柔らかくなります!家庭でも活用できそうですね★

8位ねぎとろ

ねぎに含まれるアリシンがマグロの疲労回復効果をアップ

医師が選んだポイント

  • ネギとマグロの相性が抜群!
  • アリシンが老廃物を除去することで血液の流れがスムーズになり、マグロの疲労回復成分が体中に行き渡りやすくなる

スポンサーリンク

7位大トロ

マグロの中でもっとも高級なのが大トロ!

大トロの脂の栄養がスゴい!

医師が選んだポイント

  • EPA・DHAが多く含まれている
  • 少し食べるだけで血管や認知機能に効果が期待

お値段が高い大トロですが、一貫食べるだけで一日分のEPA・DHAを摂取することができます!

特に養殖マグロは天然マグロに比べてEPA・DHAが豊富です!なぜならEPA・DHAを含むエサをたくさん食べているからです。

また、最新研究でEPA・DHAが花粉症の改善に期待できると言われています!

6位赤身

赤身に含まれるイミダゾールジペプチドが疲れを吹き飛ばす!

医師が選んだポイント

  • マグロの赤身には疲労を回復する成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている
  • まぐろには良質なタンパク質が含まれているので、筋力アップ!

イミダゾールジペプチドは、筋肉などにたまった活性酸素を抑制します。

また、イミダゾールジペプチドはマグロといった回遊魚(季節的に一定の経路に沿って移動する魚)に、多く含まれています。

スポンサーリンク

5位〆さば

健康長寿には欠かせない 膝・腰・心臓を丈夫にする栄養成分がたっぷり!

医師が選んだポイント

  • しめ鯖にはコエンザイムQ10が多く含まれている
  • コエンザイムQ10は心臓全体の働きをより促進する
  • 心不全の予防が期待され、血管全体の機能がより高まる

コエンザイムQ10が心臓を動かすエネルギーを作るのを助けます!

4位中トロ

赤身と大トロのいいとこ取りの最強のマグロ!

医師が選んだポイント

  • 赤身の疲労回復パワーと大トロのEPA/DHA両者がバランス良く組み合わされていて健康に良い。

スポンサーリンク

3位納豆巻き

血管を強くするトリプルパワーが働く!

医師が選んだポイント

  • ナットウキナーゼという酵素が含まれていて血栓ができる予防として期待される
  • スーパーで買うことができるスーパーフード

納豆に含まれるナットウキナーゼ&レシチン&大豆イソフラボンのトリプルパワーで血管を老けさせません!

ナットウキナーゼは納豆でのみ摂取できる栄養素です!

レシチンには悪玉コレステロールを除去する働きがあり、大豆イソフラボンは血管をしなやかにします。

納豆巻きのメリットは低温で食べられる点です。熱々の場合、大豆イソフラボンの栄養素が消滅してしまいます。

2位あじ

あじは筋肉に良い!

医師が選んだポイント

  • たんぱくと脂質のバランスが良く筋肉を作るのに良い

豊富なタンパク質と適度な脂質が筋肉を老けさせない!

スポンサーリンク

1位イワシ

骨を丈夫にする栄養素がトップクラス!日本の漁獲量ナンバーワンのお魚です!

医師が選んだポイント

  • いわしには骨に大事なビタミンDが多く含まれている。魚でもトップクラスの含有量

骨を丈夫にするビタミンDが多い!

イワシ1皿たべるだけでビタミンDの摂取量を賄うことができます。

ビタミンDはカルシウムの吸収を促進します。

また、骨粗鬆症に効果があります。

まとめ

医師100人が選んだ「体にイイ回転寿司のネタBEST10」の情報をお届けしました。

大人気の回転寿司にもこれだけ体に良い寿司ネタが多いので、心置きなく寿司を食べれそうですね!笑

この番組を見ていたらスシローに行きたくなりました笑

以下の記事もどうぞ!

食材総選挙2019のランキング結果!医師が選ぶ健康食材とは【名医のTHE太鼓判!】

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連アド