2019年2月16日(土) 18時56分~放送「ニッポン視察団!日本の温泉地“満足度”ベスト12」のランキング結果と登場したお店について紹介します!
日本には3000を超える温泉地がありますが、外国人観光客531人にアンケートを取り、日本最強の温泉地BEST12が今宵決定!
外国人も認める温泉地BEST12に選ばれる温泉地は一体何なのでしょうか!?
目次
最強の温泉地ベスト12の順位結果&紹介されたお店・商品
昨年12月から今年2月にかけて、日本人にも人気の温泉地を実際に訪れた外国人観光客500人に満足度を5段階評価で調査!
調査をもとに作成したランキングで日本の最強温泉地ベスト12が決定!
12位から紹介していきます♪
スポンサーリンク
12位越後湯沢温泉
新潟県南魚沼郡湯沢町
「越後湯沢温泉」
多くの温泉施設、スキー場が点在し、冬にはスキー、スノボを楽しむ若者が多く訪れる越後湯沢。
いくつかの泉質の異なる源泉があることが特徴で、ウィンタースポーツを楽しんだ後の温泉は格別! pic.twitter.com/UYy9Umwmq9
— 日本のいいとこ。 (@tabibito_hakuto) 2019年1月11日
川端康成の小説の舞台となった「越後湯沢温泉」
温泉コーヒーが有名!
「越後湯澤 HATAGO井仙」の温泉コーヒーが紹介されていました。
口当たりがなめらかで美味しいんだとか!
11位下呂温泉
夜の下呂温泉街なう
この雰囲気良いね〜 pic.twitter.com/ga7KvSBSk2— すーさん 静岡県民 (@susan0520syatyo) 2019年2月13日
街歩きがたのしい下呂温泉は無料で入れる足湯も人気です。
温泉たまご&ソフトクリームの「温泉ソフト」が人気なんだとか!!
スポンサーリンク
10位別府温泉
別府温泉地獄めぐり pic.twitter.com/gdteOv3rgW
— しぐら (@shigura_hakkan) 2019年2月15日
大分県の別府温泉がランクイン!
満足ポイント:大パノラマ別府湾&地獄
温泉の湯気が驚異的な「地獄めぐり」が外国人の定番コースとなっています。
また、名物である関サバの刺し身が人気です!
9位有馬温泉
兵庫県の有馬温泉がラインクイン!
大阪から1時間位で行けるので、アクセスがいいですね。
職人が命がけ作業で届ける「金泉・銀泉の湯」がサイコー!美肌の湯とも言われています。
また有馬温泉で人気の「有馬サイダーてっぽう水」が紹介されていました。
8位鬼怒川温泉
栃木県の鬼怒川温泉がランクイン!
周辺には、日光東照宮・日光江戸村・東武ワールドスクウェアといった観光名所も多いです。
また、超甘い「イチゴ狩り」スポットもあり、家族で楽しめるスポットと言えるでしょう!
7位 指宿温泉
鹿児島県の指宿温泉がランクイン!
日本でも珍しい砂の温泉である、名物「砂むし温泉」を求めて訪れる観光客が多いんだとか!
砂むし温泉の温度は52度で、やけどすることなく楽しむことができます!
スポンサーリンク
6位 熱海温泉
静岡県の熱海温泉がランクイン!
品川駅から新幹線で約40分とアクセスがいい熱海温泉です。
外国人観光客にウケている理由の一つとして、宿泊の値段が安いことが挙げられています。
5位登別温泉
北海道の登別温泉がランクイン!
「第一滝本館」が番組で紹介されており、3000畳以上の大浴場が人気。
35種の浴槽もあるので、貴方好みの温泉がきっとあるはず♪
4位飛騨高山温泉
岐阜県の飛騨高山温泉がランクイン!
伝統の美しい町並みが魅力的で、世界遺産「白川郷」にも30分で行くことができます。
飛騨高原プリンが番組で紹介されていました。
3位草津温泉
群馬県の草津温泉がランクイン!
草津温泉といえば「湯もみ」が有名ですが、YouTubeで湯もみをみて草津温泉を訪れる外国人観光客が多いんだとか!
また湯畑も有名ですが、夜のライトアップされた湯畑も幻想的で美しいですよ♪
スポンサーリンク
2位箱根温泉
神奈川県の箱根温泉がランクイン!
新宿駅から箱根ロマンスカーで約1時間30分という良アクセスの箱根温泉。
温泉に入りながら温泉を見ることができる「ホテルグリーンプラザ箱根」が番組で紹介されていました。
1位乳頭温泉
夏ぶりの乳頭温泉と横手のかまくらに来ました
素敵な光景☃️ pic.twitter.com/m9ODfpxmIL— わしんとん (@PTX_xyz) 2019年2月15日
秋田県の乳頭温泉がランクイン!
乳頭温泉は雪景色が素晴らしく、かまくらにロウソクを立てたりして幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
まさに外国人の心を射止めた乳頭温泉が堂々の1位となりました!
みんなの反応
温泉地の満足度ランキング見てたら、温泉行きたくなってきたー😂😂😂癒されたいー!露天風呂入りたいー!行ったことない温泉地行きたいー!
— つばき@三蔵の嫁 (@tsuba_nyan) 2019年2月16日
温泉地ランキング見てるが個人的おすすめは奥日光と湯西川です♨️
— ターツイッ (@jepanganimasi) 2019年2月16日
テレビに越後湯沢がー!!
人気温泉地ランキング12位!MAXときかMAXたにがわが映って、上越線映って、越後湯沢の雪景色見れてさ。
新潟の酒を飲みながら良い誕生日の夜になったわー!!!またいくから!
絶対いくから!雪の南魚沼!!— 猫塚@塩小姓 (@nekomekko) 2019年2月16日
温泉ランキング、東京都民が選ぶ〜なら箱根温泉トップだろうけど、全国区や外国人観光客なら予想は、草津、湯布院がツートップで、続いて有馬か箱根かな?
— 銀の字(ジン) (@GINxSpell) 2019年2月16日
日本最高の温泉地のランキング見ると温泉行きたくなる
— にゃん吉@槍鯖 (@niko_lemon250) 2019年2月16日
ニッポン視察団!
温泉地ランキング下呂は足湯がいっぱい………_φ(・_・
足湯で食べる
ソフトクリーム………_φ(・_・
トッピングは温泉卵………_φ(・_・
冬はタイツ履いているから5月か9月頃に行きたいなぁ………。阿古哉くん………。
下呂とか別府とか聞くとキャラが浮かぶ美男高校地球防衛部民。— 池野 真魚 (@maogojo) 2019年2月16日